「会社のロッカーに鍵を閉じ込めた!」「デスクの鍵を紛失した!」「会社のセキュリティーを向上させたい!」
こんな時は、鍵修理センターにお任せ下さい!
経験豊富なベテラン作業員が、オフィスのあらゆる鍵トラブルに迅速丁寧に対応致します!


スズキのワゴンRの鍵を失くしてしまい鍵開けを依頼させていただきました。
少し作業が立て込んでると言われ最短で、60分~90分との事でした。
仕事に間に合わないとも思ったのですが、受付の方が親切で他社より少しだけ安かったので
依頼させてもらいました。 ありがとうございました。
大川様 (60代 男性)
外出先で家の鍵を落としてしまったらしく、予備の鍵はありましたが、
防犯上よくないと思い、思い切って鍵を交換しました。
電話お見積りの段階から、とても丁寧に相談にのって下さり、安心してお任せする事が出来ました。
予算内で、予想以上にいい鍵を付けて頂いたので大満足です。
三森様 (20代 女性)
仕事から帰宅し家に入ろうとしたら、鍵を会社に忘れてしまい、途方に暮れていました。
来客の予定も入っていた為、慌ててこちらに連絡すると、
すぐに伺いますと言って下さり、20分程で来て下さり、すぐに鍵を開けて下さいました!
素早い対応に、丁寧な作業でとても関心致しました。
また何かあればお願いしたいです。
米山様 (30代 男性)
会社で金庫のダイヤルがずれてしまい、元の番号がわからなくなったことで依頼しました。
業務用の強固な金庫だったのですが、たちまち番号を解読し、鍵を開けて下さいました!
業務用金庫は作業工賃が高くなってしまうと、他の鍵屋さんでは伺っていたのですが、
コチラの鍵屋さんは料金設定もリーズナブルで明朗会計の為、安心してお任せする事ができました。
岩槻様 (50代 男性)
ロッカーの鍵が開かないそんな時は、鍵のトラブルはさまざまですが、多くの場合は、突然起こってしまいます。
例えば、家の鍵を紛失した、車のキーを閉じ込めてしまったなどよく耳にしますが、ロッカーや机の鍵が開かない場合はどうでしょうか。ロッカーなどにも大切なものが入っていることが多いため、鍵が開かないと困ってしまいます。
ロッカーの鍵の場合でも、大抵のカギの専門の業者さんに依頼することができます。ロッカーを早急に開けたいときでも、電話1本で365日いつでも対応してくれる業者さんも少なくありません。
では、実際に依頼をしたときの料金はというとロッカーを開ける作業なら、相場は、7000円から10000円程度とのことです。場合によっては、出張費や部品代が必要となる場合がありますので、各社サービスを比較してみるのもよいのではないでしょうか。ともあれ、鍵は大切に保管することが大切ですが、万が一のときに備えていろいろな情報を収集しておくことをおすすめします。
静岡市内のオフィス鍵トラブルで最も多いのが、デスクの鍵が開かないというご相談です。会社のデスクは誰もが使う物であり、その管理も個々が行っている為、以外とカギの閉じ込めによるトラブルや、鍵紛失事故が多いのです。
鍵が開かなくなったお客様の中には、自力で鍵を開けようとする方もいらっしゃいますが、知識のないまま力任せに開錠作業を行うと「鍵穴の破損」や「鍵の中折れ」「詰まり」を引き起こしてしまう危険がありますので、何か特別な理由がなければ、早急に近くの鍵屋さんに依頼する事をおススメいたします。
創業以来、ロッカーに鍵を閉じ込めた!ロッカーの鍵を紛失した!等、ロッカーの鍵に関するご相談を数多く頂きます。ロッカーには、私物から貴重品まで様々な物を預けますし、使用時間も始業時や退社時等、忙しい時が多いですよね。そこで、今回はロッカーの鍵で困った場合にするべき事と、やってはいけない事を合わせて掲載させて頂きます。心当たりもある方も、ない方も是非参考にお聞きください!
◆するべき事:メーカーとカギのタイプを確認する一口にロッカーといっても、その種類はメーカーや型番によって実に様々。一般的なギザギザした鍵を差し込んで開くものもあれば、ダイヤルを回して暗証番号を入力するタイプもございます。実はこれが意外と厄介で、カギの種類によって作業料金が変わる場合があるのです。例えば、ギザギザの鍵であれば、ピッキングによる開錠作業で開くことがありますが、ダイヤル式の鍵で暗証番号も鍵も間違っていないのに、鍵が開かないという事になると 内部の故障の可能性があり、部品の交換が必要となります。お電話の時点である程度ロッカーの詳細を言って頂くことで、より正確なお見積りを算出致しますので、料金が気になる場合は、「ロッカーのメーカー」「カギの種類」「トラブルの症状」を。 教えて頂けるとお伝えがスムーズです。
◆やってはいけない事:自力での開錠を試みるどんなに簡単な構造の鍵に見えても、中身の構造は複雑な物と見分けが付きにくい物です。 無知なまま見様見真似で鍵開けを行おうとすると、中の構造を壊してしまい、料金が上がってしまう場合があります。ロッカーのセキュリティーは強固な物も多い為、繊細な鍵穴に力をくわえると壊れてしまいやすく大変危険です。もし、カギのトラブルに見舞われた際は、慌てずに近くの鍵屋さんにご相談頂きますようお願い致します。